クリニック紹介
治療コンセプト
最新医療の提供
インフォームドコンセント

当クリニックの診療台(治療用の椅子)のコンセプトは、患者様と医師・スタッフが同等な目線で話しができ、また、レントゲン写真やお口の中の状態の写真も、診療台に直結したモニターに映し出すことができます。当クリニックでのインフォームドコンセントは、一方的ではなく双方向的インタラクティブな説明を心がけています。
痛みの少ない治療

ヒーリング(癒し)の空間での治療

そこで次のような癒しの空間作りを行っています。
人間の五感に働き、様々に作用する物。歯科医院を訪問する患者様の不安、緊張。
上杉歯科ではアロマテラピーとヒーリングミュージックを取り入れて、少しでも不安、緊張から患者様を解放して差し上げられるよう努力しています。
アロマテラピーとは「香り=アロマ」の持つ力を借りて時には緊張感を解きほぐし、またある時は気持ちを高揚させることもできる、西洋古来の「香りの術」のこと。
ヒーリングミュージックとは「音楽=ミュージック」の力を借りて同じように、不安感、緊張感を解きほぐす耳に優しい音楽のこと。
そして生花。
花は、どんな時でも人の心を癒してくれます。
嬉しい時には、華やいだ気分で嬉しさを数倍に…、悲しい時は、優しく慰めてくれます。
不安や緊張している時はそれらをほぐしてくれ、ほっこりとした和みを与えてくれます。
そんな生花を各チェアー(治療イス)に飾っています。
玄関を開けた瞬間、まず皆様をお迎えするのは「香り」と「音楽」そして「生花」。私たちの、患者様へのささやかなおもてなしです。
私自身も、かつては歯科医院に行くのが怖くて、いやで仕方のない患者でしたから、患者様がどんな思いで来院されているのかを十分わかっています。
その不安を取り除くべく、いろんな取り組みをしています。
常に笑顔を絶やさず、親身な応対のスタッフ。清潔感ただよう院内…。
生涯にわたって通い続けていただける医院

院長紹介

所属団体
- 日本補綴歯科学会会員
- 日本歯科審美学会会員
- 大阪大学歯学部歯科補綴学第一講座同門会会員
- 日本歯科医師会会員
- 大阪歯科医師会会員
- 日本ヘルスケア歯科研究会会員
- 国際歯周内科学研究会会員
- スタディーグループ いちょう会所属
院長 上杉良太 プロフィール
- 1971年
- 7月17日生 大阪府出身
- 1996年
- 朝日大学歯学部卒業
- 1996年
- 大阪大学歯学部歯科補綴学第一講座入局(現 顎口腔機能再建学講座)
- 1997年
- 吉岡歯科医院非常勤勤務 OCS(オーラルケアステーション)非常勤勤務
- 1998年
- 岡歯科医院勤務
- 2000年
- 大阪大学歯学部歯科補綴学第一講座退局(現 顎口腔機能再建学講座)
- 2001年
- 8月 九条にて医療法人 名山会 上杉歯科開業
(血液型:O型、動物占い:サル)
院長より皆様へメッセージ
私たちのこだわりのクリニックを、できるだけ皆様に知っていただきたくて今回ホームページを作ることにしました。
自分の考えを文章にすることは大変でしたが、当クリニックの向かう所や自分の思いなどを再認識することができました。
当クリニックは予防に力を入れ、地域の皆様をカリエスフリーへと導くことを使命と考えています。私自身も4本の親知らずを抜いてもらった経験もあり、その時にまったく麻酔が効かず、とても痛い思いをした上にとても腫れた経験があります。
またある時は、私自身の虫歯の治療中の歯が欠けて、とてもしみて辛い経験をした思いもあります。そんな私だから造れる歯科医院があるのではないかと思い、以下のことをモットーに日々取り組んでいます。
スタッフ紹介

インプラント専門医(非常勤) プロフィール
- 大阪大学出身
- 阪大のインプラントグループ長
- 当院で使用しているノーベルバイオケア社のインプラントの実技インストラクター兼講師
- 「実績」:延べ約1200本以上、年間約200本

非常勤歯科医師
稲野 眞治(イナノ シンジ)
- 血液型
- AB型
- 趣味
- 旅行・映画鑑賞
- 目標
- 患者様の様々な訴えに対応でき、頼られる歯科医師になること
- 院長からのひと言
- 現在阪大の大学院に在籍し、将来の歯学博士のたまご
先輩、後輩問わず人望ある頑張り屋のイケメン

ドリーム衛生士
竹田 麗子(タケダ レイコ)
- ニックネーム
- レイさん
- ライセンス
- 歯科衛生士
- 趣味
- 読書・映画鑑賞
- 血液型
- O型
- 動物占い
- ライオン
- クレド
- 皆様に笑顔で来ていただき、笑顔で帰っていただけるように心がけています。
- スタッフから見てNo.1なところ
- 常に笑顔で頼りがいある男前No.1!!
- 院長からのひと言
- 歯科の知識・雑学、なんでもござれの上杉歯科の頼れる頭脳
- 患者様へひと言
- 乳歯でも、永久歯でも、入れ歯でもおいしい食事ができる様にクリーニングなどのサポートを頑張り、お口のトラブルを解決したいと思います。

スーパー衛生士(チーフ)
興梠 千紗(コウロギ チサ)
- ニックネーム
- ちーちゃん
- ライセンス
- 歯科衛生士・珠算準一級・暗算二級・英検三級
- 趣味
- 買い物・料理
- 血液型
- A型
- 動物占い
- チーター
- クレド
- 皆様のお口のお悩みを解決できる様努め、健康維持のお手伝いをさせていただきます。皆様の笑顔を見られる様頑張ります。
- スタッフから見てNo.1なところ
- お母さん的存在!!気の利くオシャレNo.1!!
- 院長からのひと言
- あらゆる点において優れたセンスとバランス感覚を持つ上杉歯科のスーパー衛生士
- 患者様へひと言
- 皆様と同じ目線に立ち、治療に努めたいと思っています。
お口の中の悩み以外でも、お話していただけることがありましたら、どんどん話しかけてくださいね!
また、皆様が通いやすい医院作りを目指しますので、お気付きの点がございましたら、どんな事でもお声をかけてください!

スマイル衛生士
尾野 由佳(オノ ユカ)
- ニックネーム
- ゆかりん
- ライセンス
- 歯科衛生士・運転免許
- 趣味
- 買い物
- 血液型
- AB
- 動物占い
- トラ
- クレド
- 皆様に顔を覚えていただけるように、明るく大きな声であいさつします。
- スタッフから見てNo.1なところ
- スタイル抜群マイペースNo.1!!
- 院長からのひと言
- 将来のスーパー衛生士の気配十分
- 患者様へひと言
- 皆様のお役に立てるように頑張りますので、どんなことでもお気軽に声をかけて下さい。

ミラクル衛生士
長谷川 聖子(ハセガワ セイコ)
- ニックネーム
- ピーチャン
- ライセンス
- ヘルパー3級・珠算検定2級・普通自動車運転免許・接遇マナー検定
- 趣味
- 映画鑑賞
- 血液型
- A
- 動物占い
- チーター
- クレド
- 患者様に笑顔で接し、患者様とのコミュニケーションを大切にすること
- スタッフから見てNo.1なところ
- 天然素材!!誰より関西好きな頑張り屋No.1!!
- 院長からのひと言
- 北海道出身で少しなまりがあるそんな彼女はとても物覚えが早く、向上心に満ちたとってもビッグな器をもつ衛生士です。
きっと患者様の健康増進のお手伝いができると思います。
- 患者様へひと言
- 常に学ぶことを忘れず、一生懸命頑張りますので宜しく御願いします。

トリートメントコーディネーター
仲宗根 妹子(ナカソネ マイコ)
- ニックネーム
- いもちゃん
- ライセンス
- 漢字検定準二級・ワープロ検定二級・医療事務二級
- 趣味
- 買い物・海水浴・たこ焼きパーティー
- 血液型
- O
- 動物占い
- 子鹿
- クレド
- 「来て良かった」と思っていただけるよう、明るく笑顔で頑張ります。
- スタッフから見てNo.1なところ
- 明るく元気な心遣いできる子No.1!!
- 院長からのひと言
- 上杉歯科の和み癒し系キャラで、トリートメントコーディネーターとして患者様のお悩み、ご相談をお受けする担当もしています。
- 患者様へひと言
- 患者様一人一人に何か一つでもお役に立てればと思います。
一人でも多くの方の笑顔が見たいです。

スマイルコーディネーター
篠原 麻実(シノハラ アサミ)
- ニックネーム
- しーちゃん
- ライセンス
- 硬筆六段・毛筆準五段
- 趣味
- 買い物
- 血液型
- A
- 動物占い
- コアラ
- クレド
- 明るく元気に皆様をお迎えできるように頑張ります。
- スタッフから見てNo.1なところ
- 何事も丁寧で正確かつ几帳面な完璧っ子No.1!!
- 院長からのひと言
- 頭の回転が速く、卒がないしーちゃんは、いつも笑顔で、きっと患者様を笑顔にさせてくれること間違いないです。
- 患者様へひと言
- 歯科医院に対する恐怖心が少しでもなくなるように、笑顔で明るく頑張りますので、宜しく御願いします
院内ツアー
外観
キララ九条商店街の中にあるクリニックです。
医院ドア
上杉歯科での治療の第一歩です。怖がらず安心してお入りください。
殺菌処理のスリッパ
患者様がご使用されるスリッパは毎日スタッフにより除菌清掃後、専用のスリッパケースで清潔に管理しています。
受付
受付スタッフがいつも笑顔でお迎えします。きっと歯科医院に対する恐怖心はここでなくなるでしょう。
サロンの様に落ち着ける待合室を意識しました、お名前を呼ばれるまでもう少しお待ちください。
診療室
半個室なので、患者様のプライバシーは守られています。ご安心ください。
治療イス
ここから、お口の健康のための治療が始まります。気になること、不安なことは何でも聞いてくださいね。

診療室(個室)
患者さんがリラックスして、安心して治療を受けて頂けるようにと考えた個室の診療室です。
快適で丁寧な治療を、ゆったりとした気持ちで治療を受けてください。
位相差顕微鏡
位相差顕微鏡でお口の中の細菌を検査します。
カウンセリングルーム
初めて来院された患者様が安心して治療を受けていただけるように、カウンセリングを行っています。
ウォーターサーバー
待合室で寛ぎの時に飲んでいただくおいしい水(好みにより粉末抹茶)をいれてカテキン、フッ素効果で虫歯予防をしましょう。
パウダールーム
治療前に歯を磨いたり、治療後のお化粧直しにお使いください。
癒しのアロマ
このアロマはある所に設置しています。どこにあるのか探してみてくださいね。
アロマックス
当クリニックでは、患者様にくつろぎの空間を感じていただくために、日本アロマセラピー学会が唯一公認しているアロマディフューザー『アロマックス』を設置しています。
癒しのアロマ
待合室に設置しています。少しでもリラックスしていただくために、アロマを焚いています。
治療後のお楽しみ
治療を頑張ったお子様にはガチャガチャプレゼント!


大阪九条インプラントセンターでは、インプラントのオペは経験豊富なインプラントのインストラクター兼、講師のドクターが治療にあたります。
皆様に安心と安全をお約束する為、専門の歯科医師がインプラント治療にあたりますのでご安心ください。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。