治療の流れ
インプラント治療は一度の手術のみでは終わりません。
途中手術部分の治癒を待つ期間があり、3~6ヶ月程度の期間が必要となります。
ここでは、インプラント治療について、ステップ毎にご説明いたします。
途中手術部分の治癒を待つ期間があり、3~6ヶ月程度の期間が必要となります。
ここでは、インプラント治療について、ステップ毎にご説明いたします。
Step 01カウンセリング・診断
インプラント治療が可能であるか、基本的な診療を行います。
その後カウンセラーが、患者様毎に最も適した治療法を計画いたします。
費用についてもお見積もりいたします。
※骨の状態によってはCT撮影を行います。
その後カウンセラーが、患者様毎に最も適した治療法を計画いたします。
費用についてもお見積もりいたします。
※骨の状態によってはCT撮影を行います。
Step 02埋入手術

歯の根に相当する部分(=フィクスチャー)を、顎の骨に埋入する手術を行ないます。
この後、骨とインプラントがしっかり結合されるまでの治癒期間を設けます。
(3〜6ヶ月)
※治癒期間は骨の質などにより個人差があります。
この後、骨とインプラントがしっかり結合されるまでの治癒期間を設けます。
(3〜6ヶ月)
※治癒期間は骨の質などにより個人差があります。
Step 03人工歯の装着

インプラントを含めたお口の中全体の印象採得(=型をとること)を行ないます。その型に従い、人工の歯を作製します。その後、アバットメントの上に人工歯を装着して完成です。
Step 04メンテナンス

インプラントを長持ちさせるためには、適切なホームケアと定期的な検診が不可欠です。
半年、または1年に一回は検診を受けるようにしましょう。メンテナンスの方法は館セラーがしっかりとご指導いたします。
半年、または1年に一回は検診を受けるようにしましょう。メンテナンスの方法は館セラーがしっかりとご指導いたします。


大阪九条インプラントセンターでは、インプラントのオペは経験豊富なインプラントのインストラクター兼、講師のドクターが治療にあたります。
皆様に安心と安全をお約束する為、専門の歯科医師がインプラント治療にあたりますのでご安心ください。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。